木村酒造
木村酒造外観
外観がいかにも老舗の酒蔵っぽくて素敵な木村酒造さんは、NHKの1997年の朝ドラ「甘辛しゃん」でもロケ地として使われていました。
江戸時代中期の創業で、灘では少なくなった伝統的な技法でお酒を造る酒蔵だったのですが、2009年に惜しくも廃業されました。建物も壊され、現在は一般の住宅になっています。しかし、メインの銘柄だった「瀧鯉」は、ご近所の酒造会社「櫻政宗」さんに引き継がれました。オンラインで購入できるほか、本店のショップ「櫻宴」に常設はしてありませんが、種類(「吟醸酒」「純米酒」など)を指定すれば工場から取り寄せてくれるとのことです。
櫻政宗記念館